12月25日の記事

先日名古屋で開催された第20回社団法人日本フラワーデザイナー協会全国高校生フラワーデザインコンテストで、本校生徒が銀賞、愛知県知事賞を受賞した。今年一番の良いニュースであった。
片付けのために一人残った自分は、名古屋で、てっさをつまみに知多ハイボールで祝杯をあげた。至福の一時であった。
大会運営に当たられた皆様には心よりお礼申し上げます。
また、本校が参加するに当たり物心両面に渡りご支援いただいた皆様に改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

この大会も思い起こせば長いお付き合いとなった。
第一回の可児市で行われた大会は静岡農業の生徒達と参加した。
それから小笠高校、遠江総合高校と転勤を重ねる内に20回となった。
京都、横浜、東京と大荷物を皆でもって参加した。
対面での開催は久しぶりとなったが、20年、感慨深いものがある。
その中でも今回は嬉しい大会となった。
ありがたいことである。

でも、栄の町、車に材料を積んで走るの怖かったface07

今日、皆様の御協力により学校農業クラブのプロジェクト発表県大会の原稿がアップできた。
感謝申し上げるとともに、これもまた長いお付き合いとなっている。
もう、爺引退しなければならないことはわかってはいるのだがface13

良いお年をお迎えください。face02



2024年12月25日 Posted by宙さん at 18:44 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月25日の記事
    コメント(0)