3月26日の記事

この頃毎週土曜日の夜、自治会の会合が入ってきています。
総会まではしょうがないなと思いつつ一杯飲むのを我慢して出かけます。face02
ありがたいことにメンバーの皆さんが親切で助かります。役職だけ違って同じメンバーがぐるぐる回っていますが。私は次の年は班長ですface02

今日も雨降りです。
大分ジャガイモの芽が出てきました。
芽かきをしたいとこなんですが。この天気では。
家の前の茶畑の後の花壇のチューリップが綺麗に咲いています。
ローズマリーも紫色の小花を付けています。


春場所もいよいよ千秋楽。
翠富士応援していたのですが優勝は残念
三役入りは?
なんか、この頃相撲にはまっているオッサンです。face02


明日は学校の諸会議
ちょっと疲れるなと思いつつface01
がっちり前年度の所得税を引かれた気の毒なface07給料明細をみながら頑張って働こうかと思います。


  


2023年03月26日 Posted by 宙さん at 11:27Comments(0)

3月22日の記事

「きゃらぶき」は何とかでき、家内にもOKをいただきました。
お袋が煮てくれた時には見向きもしなかった自分ですがicon10
毎日美味しく食べています。face02
年と共に嗜好が変わってきたのとやっぱり自分で苦労して( ´艸`)作ったものは愛着がありますface03


  


2023年03月22日 Posted by 宙さん at 18:36Comments(0)

3月19日の記事

久々のアップです( ´艸`)

年度末の三月
もうあんまり人事も気にならなくなりましたが(もっとも自分は一年契約です。毎年更新があると言えばあるのですが( ´艸`))
。慌ただしい時期です。

自治会長の仕事もいよいよ始まります。多少なりともお役に立てればと思います。

学校も新しい3年次生で花の種を播きました。
天浜線花リレープロジェクト今年も引き続きやります。
生徒が結構気合入ってますface02

家内に尻を叩かれ、サブスクのローンに追われながらもなんとかやってます。face02

今日は裏山の蕗を取ってきて煮ています。
私は今晩の酒の肴の分だけと思っていたのでしたが、家内がどうせ作るならとバケツ一杯追加分を採ってきてくれました。face02
なかな皮をむくのがシンドイface02  


2023年03月19日 Posted by 宙さん at 10:41Comments(0)