12月27日の記事
今年の重大ニュース(表( ´艸`) 裏は非公開)
①定年退職
②再任用で遠州の小京都森町に転勤
③姪の葬儀
④子供の金沢への転勤
⑤母校同窓会副会長就任
⑥父親三回忌
⑦自治会役員就任
⑧高柳塾惨敗
⑨俳句の主宰と会う
⑩年賀状仕舞(来年かな?)
アップできるものだけで( ´艸`)こんなもんかな
しかし、いろいろあった。。というかこれからに続く。。。
結構いろいろあった年である。
ここ何年か髙柳家自体が慌ただしく過ぎて行く。
数え日や我にも十大ニュースあり 宙
久しぶりに作ったが俳句はやはりヘタである。
①定年退職
②再任用で遠州の小京都森町に転勤
③姪の葬儀
④子供の金沢への転勤
⑤母校同窓会副会長就任
⑥父親三回忌
⑦自治会役員就任
⑧高柳塾惨敗
⑨俳句の主宰と会う
⑩年賀状仕舞(来年かな?)
アップできるものだけで( ´艸`)こんなもんかな

しかし、いろいろあった。。というかこれからに続く。。。
結構いろいろあった年である。
ここ何年か髙柳家自体が慌ただしく過ぎて行く。
数え日や我にも十大ニュースあり 宙
久しぶりに作ったが俳句はやはりヘタである。

2022年12月27日 Posted by 宙さん at 17:41 │Comments(0)
12月26日の記事
今朝起きると家内が朝食にクリスマスケーキを食べていた( ´艸`)
夕べの残りである。
子供が帰って来なかったため、(帰省は明日になった)熟年夫婦2人にワンホールのケーキは多すぎたため、今日半分を食べることと相成った。
私は夕方食べた( ´艸`)
ケーキを食べ般若心経を唱え、昨日は頂いてあった荒神様のお札と結界を家の四方に貼った。
毎年の事ながら神仏混合。。。なんか節操もないかなと苦笑しながらも年の瀬を迎えている。
今日は高柳塾の生徒の面倒を見た後、花壇に花を植えた。
結構花が余ったので、休み中に灌水が大変なことも考え花壇に植え始めた。
植え始めると 止められない止まらない。。。。結局植え切った。( ´艸`)
お昼を過ぎたが良い仕事をした。
盆と正月に働く教員である。
その後は遅くなったお歳暮、滞納した税金の支払い(子供には言えません。。。。言い訳は引き落とし口座の関係なのですが( ´艸`))等諸々の用事を済ませ、帰りに近くに最近できた量販店によった。
小僧は「コンビニより安いからここで買え」(あくまでも個人の意見)と会うたびに言うのだが。
私は常連のコンビニで買ってしまう。
あまり値段を気にしないと家族に怒られている酒飲みである。
今朝は、せっかく二階まで忙しい中起こしに来てくれた家内に、もう起きていると暴言を吐き( ´艸`)お怒りを買ってしまった。
魔は結界の内側に居たのである( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)
夕べの残りである。
子供が帰って来なかったため、(帰省は明日になった)熟年夫婦2人にワンホールのケーキは多すぎたため、今日半分を食べることと相成った。
私は夕方食べた( ´艸`)
ケーキを食べ般若心経を唱え、昨日は頂いてあった荒神様のお札と結界を家の四方に貼った。
毎年の事ながら神仏混合。。。なんか節操もないかなと苦笑しながらも年の瀬を迎えている。
今日は高柳塾の生徒の面倒を見た後、花壇に花を植えた。
結構花が余ったので、休み中に灌水が大変なことも考え花壇に植え始めた。
植え始めると 止められない止まらない。。。。結局植え切った。( ´艸`)
お昼を過ぎたが良い仕事をした。
盆と正月に働く教員である。
その後は遅くなったお歳暮、滞納した税金の支払い(子供には言えません。。。。言い訳は引き落とし口座の関係なのですが( ´艸`))等諸々の用事を済ませ、帰りに近くに最近できた量販店によった。
小僧は「コンビニより安いからここで買え」(あくまでも個人の意見)と会うたびに言うのだが。
私は常連のコンビニで買ってしまう。
あまり値段を気にしないと家族に怒られている酒飲みである。
今朝は、せっかく二階まで忙しい中起こしに来てくれた家内に、もう起きていると暴言を吐き( ´艸`)お怒りを買ってしまった。
魔は結界の内側に居たのである( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)
2022年12月26日 Posted by 宙さん at 18:57 │Comments(0)
12月18日の記事
父の三回忌の法要が無事終わった。
こんな御時勢であったので限られた親類縁者だけで済ませた。
寒かったが、丁度雨も降らず風も無く助かった。
参列者もだいぶ年を取って来た。
家内はすぐに子供と金沢に車を持って行った。
今日の朝とんぼ返りであるから、親父は留守居であった。
昼の法事のお弁当と酒が効いていて、夕飯は家内の準備してくれた鍋いっぱいのおでんとしっかり焼くように念押しされた冷蔵庫の鶏肉のしょうゆ漬け( ´艸`)は食べなかったが( ´艸`)
なんかほっとしていたら夜電話があり俳句の投句がまだであった。
すっかり忘れていた。
先日誕生日を忘れたメールがきたばかりであったが。
やはり高柳塾のショックとプロジェクト発表の原稿づくりが尾を引いている( ´艸`)
こんな御時勢であったので限られた親類縁者だけで済ませた。
寒かったが、丁度雨も降らず風も無く助かった。
参列者もだいぶ年を取って来た。
家内はすぐに子供と金沢に車を持って行った。
今日の朝とんぼ返りであるから、親父は留守居であった。
昼の法事のお弁当と酒が効いていて、夕飯は家内の準備してくれた鍋いっぱいのおでんとしっかり焼くように念押しされた冷蔵庫の鶏肉のしょうゆ漬け( ´艸`)は食べなかったが( ´艸`)
なんかほっとしていたら夜電話があり俳句の投句がまだであった。
すっかり忘れていた。
先日誕生日を忘れたメールがきたばかりであったが。
やはり高柳塾のショックとプロジェクト発表の原稿づくりが尾を引いている( ´艸`)

2022年12月18日 Posted by 宙さん at 10:03 │Comments(0)
12月14日の記事
国破れて山河あり
酸がありと変換されたがこれも味があるかも( ´艸`)
そんなことを言っている場合ではない。
名門高柳塾惨敗である。
まいった。
未だかつてない事態である。
射は正しきを己に求む。。。発して当たらざる時は。。。返りて己に求むるのみ、の教えの通り、自分の力不足指導力不足ではあるが。
あんた、いったいいつからそんな名門校になったんだよ。。。。と叫びたい。。。。。
粛々と事後処理に臨むのではあるが。
いやはや参ったな。
酸がありと変換されたがこれも味があるかも( ´艸`)
そんなことを言っている場合ではない。
名門高柳塾惨敗である。
まいった。
未だかつてない事態である。
射は正しきを己に求む。。。発して当たらざる時は。。。返りて己に求むるのみ、の教えの通り、自分の力不足指導力不足ではあるが。
あんた、いったいいつからそんな名門校になったんだよ。。。。と叫びたい。。。。。
粛々と事後処理に臨むのではあるが。
いやはや参ったな。

2022年12月14日 Posted by 宙さん at 19:58 │Comments(0)
12月4日の記事
防災訓練が無事終了した。
昨日から腰の具合が悪く、ちょっときつかったが皆さんの御協力で終了できた。
周りを見ると結構きつそうな方も多かった。
最近読んでいる本
一言坂の戦い 岡部英一 静岡新聞社
昨日から腰の具合が悪く、ちょっときつかったが皆さんの御協力で終了できた。
周りを見ると結構きつそうな方も多かった。
最近読んでいる本
一言坂の戦い 岡部英一 静岡新聞社
2022年12月04日 Posted by 宙さん at 17:21 │Comments(0)
12月1日の記事
いよいよ師走である。
父の三回忌が近づいた。
JAからの法事の案内でわかった親不孝な息子であるが。
お寺さんに伺ったところ、無くなった年を1とするから今年の12月4日が3回忌ということになるらしい。
いつものように父の仏前に般若心経をお鈴お鈴を鳴らすと冬の座敷の中にお鈴の音が響いた。
何となくこれこそ余韻というものかな。。。。とふと思ったりした。
もちろん聞こえるのは補聴器を通してではあるが。
まあ、親父も耳が遠かったから。補聴器もいいか(^_^)
お鈴から余韻の生まれ冬座敷 宙
補聴器にお鈴の余韻冬座敷 宙
お鈴から我が身に余韻冬座敷 宙
冬座敷より年の暮れがよいかな?ちょっと年の暮れだとつきすぎているかもしれない。
AIの一茶君ならどう詠むかな?
AIが俳句詠みをり去年今年 宙
行く年や人工知能俳句詠み 宙
む?
さてさてここらにして、残業しよう。
行く年やお鈴の余韻三回忌 宙
これが良いかも(^_^)
父の三回忌が近づいた。
JAからの法事の案内でわかった親不孝な息子であるが。
お寺さんに伺ったところ、無くなった年を1とするから今年の12月4日が3回忌ということになるらしい。
いつものように父の仏前に般若心経をお鈴お鈴を鳴らすと冬の座敷の中にお鈴の音が響いた。
何となくこれこそ余韻というものかな。。。。とふと思ったりした。
もちろん聞こえるのは補聴器を通してではあるが。
まあ、親父も耳が遠かったから。補聴器もいいか(^_^)
お鈴から余韻の生まれ冬座敷 宙
補聴器にお鈴の余韻冬座敷 宙
お鈴から我が身に余韻冬座敷 宙
冬座敷より年の暮れがよいかな?ちょっと年の暮れだとつきすぎているかもしれない。
AIの一茶君ならどう詠むかな?
AIが俳句詠みをり去年今年 宙
行く年や人工知能俳句詠み 宙
む?
さてさてここらにして、残業しよう。
行く年やお鈴の余韻三回忌 宙
これが良いかも(^_^)