7月26日の記事

今日朝通勤途中で、勤務先の周智郡森町に豪雨警報が出たとラジオとカーナビから流れてきた。
森に近づくほど土砂降りになってきた。
車を高台に避難させ温室に向かった。
温室のドアを閉めると見る見るガラス戸の外の水位が上昇し、隙間から水が中に入って来た。
慌てて裏側に回ると裏側からも水が入って来た。
長靴に穴が開いていたので濡れるのが嫌だななどと思っていたが、もうそんなことを言っている場合ではない。
これはやばいと思い素早く外に出た。

幸いなことに暫くして水が引いたので良かったが、怖い思いをした。

この程度でこんな怖い思いをするのだから。
ぞっとした。face07

隣の避難場所の体育館には多くの人達が避難していたようであった。

まあ、今日は、花の大会の練習を早めに済ませた。

床上浸水、、、温室ではあったが初めての体験であった。
ぐしゃぐしゃになったので、新しい長靴を早速買った。
  


2022年07月26日 Posted by 宙さん at 17:33Comments(0)

7月25日の記事

宙さんの広場もやっと以前の静けさを取り戻し、一桁代の続く毎日です(大笑)
安心しています。

7月20日
天竜浜名湖鉄道 花のリレープロジェクトの決起集会が遠州森町駅で行われました。
中日新聞にも取り上げていただきありがとうございました。
ゲストとして牧野光子さんにもお越しいただき励ましの色紙をいただきました。

現在駅に、ハーバリウムや地元のいとう生花店さんに御指導いただいたアレンジメントが飾ってあります。
アレンジメントはさすがにこの暑さでは。。。。
お楽しみください。
まだまだ、生徒とがんばります。face02
担当の伊藤様いつもありがとうございます。感謝です。
  


2022年07月25日 Posted by 宙さん at 17:59Comments(0)

7月16日の記事

痛恨の極みではあるが、23日の静岡での飲み会は延期した。
流石に校長と県の役人ではまずいであろう。
家内は食事会ではと言っていたが、親父が集まって黙食で、マスク着けて。。。。何が楽しいのだろう。face03
また、せいせいと飲める日を楽しみにしているface02

余談
髙柳家の電子レンジが壊れました。
今日新しいのを買ってきましたが、。。。。。
家電も壊れ始めると次々と。。。。。。。face02
  


2022年07月16日 Posted by 宙さん at 18:17Comments(0)

7月13日の記事

今日は台湾事務所所長の宮崎さんの講演会がリモートで行われました。
もう十年以上お会いしていませんでしたがお元気そうで何よりでした。

その後は教科会議、4時間授業、花の練習、花の管理、成績処理。。。。なかなか充実しています。
  


2022年07月13日 Posted by 宙さん at 19:47Comments(0)

7月12日の記事

ついに学級閉鎖となった。
早く収まればよいのだが。  


2022年07月12日 Posted by 宙さん at 19:22Comments(0)

7月10日の記事

今日は参議院選の投票を済ませてから野球応援の引率に浜松球場に行ってきました。

件のごとく朝早く出かけた自分は、集合場所に何台か車が止まっているのを見つけましたが、何かどう見ても民間の名前が書いてあるマイクロで、うーんまさかこれにのるのかな?と不安になりました。
女子高生ともそんな話をしているとしっかりとしたバスが来たので安心しました。

試合はなかなか見ごたえのある試合でした。
惜しくも敗れたものの生徒も頑張ってくれました。
先生方も本当にお疲れ様でした。
野球の応援も往時の善行参加は夢の如し、コロナも加わり、若干寂しい感は免れないものでしたが。

もっとも人数が少ない分、また自分も年を取って、若い先生が細かいことをやってくれているということもありますが。
楽をさせてもらいました。face15

野球好きの校長が横にやってきました。
私は今更管理職の御相手もめんどくさかったのですが、face02一生懸命応援している姿は好感を持ちました。相変わらず熱いなと思いました。face02

  


2022年07月10日 Posted by 宙さん at 19:06Comments(0)

7月10日の記事

最近アジサイにはまっている(花の時期はもう終わったが)
そしてどっぷりと新しい勤務地の森町に浸かっている。
給料低いとなんやかんや文句をいいながらも。face02

校長の肝いり( ´艸`)で始まった天浜線との花のリレー事業。
遠州森町駅のアジサイ移植計画( ´艸`)
簡単に挿し芽で増やして桜の間にと思ったが、やっている内にどうせやるならあっちにもこっちにもと大風呂敷を広げた。
もとより龍頭蛇尾覚悟で。

せっかくだからと先日あじさい寺こと極楽寺にお伺いした。
御住職がお忙しい中丁寧にご説明してくださった。
感謝申し上げる次第である。
車窓から帰り際に空を見るとなんと綺麗な虹がかかっていた。
アジサイ・極楽寺・虹・・・・
少々出来過ぎた話ではあるが。
本当の話である。
毎日唱えている般若心経の功徳であろうか。face02

プロジェクト
生徒と楽しくできればと思っている。emoji13
  


2022年07月10日 Posted by 宙さん at 06:33Comments(0)

7月3日の記事


何か登校途中の記事が残っていました(^_^)

今日はボーナスface02

メールが来た。
再任用の同級生からである。
「ボーナス見た?」
私はまだ見ていなかったのだが、メールによると再任用の悲しさ、かなり減額である。
減額とは思っていたが昨年に比べ。。。。悲しいほど低い。。。。

まあ、貰えるだけありがたいと思えと言っちゃえばそれまでではあるが、昨年に比べると、勤務時間は変わらず、転勤して、給料もボーナスも急減。
さらに所得税しっかり払うようにと案内が来ていた。税金は小僧の商売柄仕方がないがface02
しかし、所得税は昨年分だから結構な額になる。

人間お金だけじゃないけど。

遠州の小京都森町の暑さが身に染みた。face02

土曜日から日曜日にかけて久しぶりに徹夜で本を読んでしまいました。
テウトの創薬 面白かったです。

  


2022年07月03日 Posted by 宙さん at 16:21Comments(0)