3月29日の記事
明日は離任式である。
今日、いつものように運動部の協力をお願いしながら体育館で会場準備を行った。
いつもながら的確な指示を出していただく顧問の先生と部員たちに感謝します。
総務課の先生方も一生懸命動いてくれました。
明日は自分が座る席を用意してくれている先生もおられました。
なんか申し訳ない気もしましたが
来年は私もここに座るんだな。
準備もして。。。
と思いながら、椅子を並び終えた会場の体育館を後にしました。
今日、いつものように運動部の協力をお願いしながら体育館で会場準備を行った。
いつもながら的確な指示を出していただく顧問の先生と部員たちに感謝します。

総務課の先生方も一生懸命動いてくれました。
明日は自分が座る席を用意してくれている先生もおられました。
なんか申し訳ない気もしましたが

来年は私もここに座るんだな。
準備もして。。。
と思いながら、椅子を並び終えた会場の体育館を後にしました。
2021年03月29日 Posted by 宙さん at 21:38 │Comments(0)
寮のおばちゃんのこと
畑に「アシタバ」の種を播いてみた。
漢字で書くと明日葉。
今日とっても明日にはもう新しい葉が出ていることに由来した名前だそうである。
新任で伊豆の最南端の学校に赴任した時、しばらく寮生活を送った。
寮母( ´艸`)さんというとちょっと年がいっていたが、「おばちゃん」が権勢をふるっていた( ´艸`)
幸いなことに私はおばちゃんに気に入られていたため、美味しい思いをさせていただいた。
もっとも、この気に入られるというのはそんなに難しいことをしたり、妙に媚びへつらったわけでもなく、普通の、たとえば帰省した時にちょっとお土産を買ってきたり、おばちゃんの話を聞いたりとかそんなことをしただけであったが。
人情の機微というかなんというか。
今でも時々この寮とおばちゃんの夢を見る。
寮のドアをあけておばちゃんがおかずを持ってきてくれる。
あっつ、今日はお土産なかったな。どうしよう。。。。などと考えているところで目が覚める。
おばちゃんはよく寮の夕飯に明日葉を出してくれた。
伊豆は明日葉がよく育つ。
そして必ず「おーい。チ〇タチグサだよ」と言って出してくれた(大笑)
大学出たての精力旺盛の新任教員であったから、今更、明日葉で精力を付けなくとも、精力は有り余っていたんだが(笑)
味は全く覚えていなかった。
そんなにうまいものでもなかったように思える(あくまでも当時の個人的な感想です)
三つ子の魂百まで。
いつも明日葉をみるとこの素晴らしいおばちゃんのネーミングを思いだす。
家内に話して笑っている。
自分の畑に明日葉を植えてみた。
私ももう還暦である(笑)
漢字で書くと明日葉。
今日とっても明日にはもう新しい葉が出ていることに由来した名前だそうである。
新任で伊豆の最南端の学校に赴任した時、しばらく寮生活を送った。
寮母( ´艸`)さんというとちょっと年がいっていたが、「おばちゃん」が権勢をふるっていた( ´艸`)
幸いなことに私はおばちゃんに気に入られていたため、美味しい思いをさせていただいた。
もっとも、この気に入られるというのはそんなに難しいことをしたり、妙に媚びへつらったわけでもなく、普通の、たとえば帰省した時にちょっとお土産を買ってきたり、おばちゃんの話を聞いたりとかそんなことをしただけであったが。
人情の機微というかなんというか。
今でも時々この寮とおばちゃんの夢を見る。
寮のドアをあけておばちゃんがおかずを持ってきてくれる。
あっつ、今日はお土産なかったな。どうしよう。。。。などと考えているところで目が覚める。
おばちゃんはよく寮の夕飯に明日葉を出してくれた。
伊豆は明日葉がよく育つ。
そして必ず「おーい。チ〇タチグサだよ」と言って出してくれた(大笑)
大学出たての精力旺盛の新任教員であったから、今更、明日葉で精力を付けなくとも、精力は有り余っていたんだが(笑)
味は全く覚えていなかった。
そんなにうまいものでもなかったように思える(あくまでも当時の個人的な感想です)
三つ子の魂百まで。
いつも明日葉をみるとこの素晴らしいおばちゃんのネーミングを思いだす。
家内に話して笑っている。
自分の畑に明日葉を植えてみた。
私ももう還暦である(笑)
2021年03月28日 Posted by 宙さん at 16:48 │Comments(0)
珍客
今日、ジャガイモの土寄せを行った。
茶園の跡地に何種類かのジャガイモを植えた。
だいぶ大きくなってきた。
教科書通りの( ´艸`)芽かきと追肥、土寄せを行った。
畑が広く、畝幅を結構広くとった。
少々低いかとも思うがまあ、こんなもんだろう。
平鍬で何通りか行った。
この畑、通路に面しているため結構目立つ。
いろんな方が声をかけてくださる。
まさに授業で教えているい通りコミュニケーションツールとしての機能を果たしている。
いろいろと野菜の作り方のアドバイスをいただく。
まあ、最後は「先生だからね」と言われ、恐縮するのであるが(笑)
何とか今日の仕事を終え帰ろうとすると、珍客到来。
隣の家の猫が土寄せしたばかりの畑にやってきた。
よもやと思いきや、やっぱり。。。。。
ささと用を足して埋めて帰っていった( ´艸`)
まあ、肥やしになるかも。
茶園の跡地に何種類かのジャガイモを植えた。
だいぶ大きくなってきた。
教科書通りの( ´艸`)芽かきと追肥、土寄せを行った。
畑が広く、畝幅を結構広くとった。
少々低いかとも思うがまあ、こんなもんだろう。
平鍬で何通りか行った。
この畑、通路に面しているため結構目立つ。
いろんな方が声をかけてくださる。
まさに授業で教えているい通りコミュニケーションツールとしての機能を果たしている。
いろいろと野菜の作り方のアドバイスをいただく。
まあ、最後は「先生だからね」と言われ、恐縮するのであるが(笑)
何とか今日の仕事を終え帰ろうとすると、珍客到来。
隣の家の猫が土寄せしたばかりの畑にやってきた。
よもやと思いきや、やっぱり。。。。。
ささと用を足して埋めて帰っていった( ´艸`)
まあ、肥やしになるかも。

2021年03月27日 Posted by 宙さん at 18:40 │Comments(0)
3月25日の記事
明日は一日会議です。
職員会議、分掌会議、年次会議、教科会議。。。。
今年も、嫌な一日になります。
でも、勿論大事な一日ではありますが。
職員会議、分掌会議、年次会議、教科会議。。。。
今年も、嫌な一日になります。
でも、勿論大事な一日ではありますが。

2021年03月25日 Posted by 宙さん at 21:24 │Comments(0)
熟年夫婦( ´艸`)
家内にやばい所を見つかった。
昨日私はネットでエロ画像を見ていた。
家内が突然入ってきた。
耳の悪い私は音に気が付かなかった( ´艸`)
まあ、いまさら、青臭い高校生が母親に見つかったわけではないが(笑)
でも何となくバツが悪かった。
家内は大物で親父がまたつまらんことを「是非に及ばず」の心境であったか。
余りにも泰然としていたが。
私としてはこっぱずかしかった( ´艸`)
まあ、熟年夫婦だから
昨日私はネットでエロ画像を見ていた。
家内が突然入ってきた。
耳の悪い私は音に気が付かなかった( ´艸`)
まあ、いまさら、青臭い高校生が母親に見つかったわけではないが(笑)
でも何となくバツが悪かった。
家内は大物で親父がまたつまらんことを「是非に及ばず」の心境であったか。
余りにも泰然としていたが。
私としてはこっぱずかしかった( ´艸`)
まあ、熟年夫婦だから

2021年03月24日 Posted by 宙さん at 18:39 │Comments(0)
3月19日の記事
最近送っていただいた本
植物病理学の基礎 夏秋啓子他著 農文教
著者に恩師瀧川雄一先生(静岡大学大学院総合科学技術研究科教授)の名前があります。
少々高い本ではありましたが、同窓生の外側教授( ´艸`)に勧められ即購入しました( ´艸`)
先生から早々に送っていただきました。
先生の益々の御活躍をできの悪い卒業生の一人としてお祈りいたします。
日曜日に外側と先生にお会いに行ってきます。
楽しみです。
植物病理学の基礎 夏秋啓子他著 農文教
著者に恩師瀧川雄一先生(静岡大学大学院総合科学技術研究科教授)の名前があります。
少々高い本ではありましたが、同窓生の外側教授( ´艸`)に勧められ即購入しました( ´艸`)
先生から早々に送っていただきました。
先生の益々の御活躍をできの悪い卒業生の一人としてお祈りいたします。
日曜日に外側と先生にお会いに行ってきます。
楽しみです。
2021年03月19日 Posted by 宙さん at 19:48 │Comments(0)
3月16日の記事
桜の開花も今年は早いとか。ニュースでやっていた。
桜の花の咲いた頃ヤーコンの種芋を植え付けるとか。後輩のどっかの副校長が教えてくれた。
こんなことは言うまいと思っていたが、今日家に帰るといつもいるお袋がいなかった。昨日入院しているのだから当たり前であるが。
わかってはいる。晩酌をしながら、「嬉しいやあ。早く帰ってきてくれてありがとね。一人は嫌だね」と言っていたことを思いだした。
そう言われた時は無性に腹がたった息子ではあったが。
何となく寂しい気もする。
とは言え、まだ死んだわけでもないし、そのうち病院からわがままなお袋が早く帰りたいと言ってくるだろうし。。。。
桜の花の咲いた頃ヤーコンの種芋を植え付けるとか。後輩のどっかの副校長が教えてくれた。

こんなことは言うまいと思っていたが、今日家に帰るといつもいるお袋がいなかった。昨日入院しているのだから当たり前であるが。
わかってはいる。晩酌をしながら、「嬉しいやあ。早く帰ってきてくれてありがとね。一人は嫌だね」と言っていたことを思いだした。
そう言われた時は無性に腹がたった息子ではあったが。
何となく寂しい気もする。
とは言え、まだ死んだわけでもないし、そのうち病院からわがままなお袋が早く帰りたいと言ってくるだろうし。。。。

2021年03月16日 Posted by 宙さん at 18:38 │Comments(0)
母のこと
朝階下の家内から呼び出しがあった。
家内は件のごとく朝4時に置き一仕事してから、階下の母屋に朝食の支度に行く。
最近爺になった私も朝は早くから目が覚める。
ぷよクエが4時に更新されるから、一仕事( ´艸`)やってからニュースを見る。
今日は家内から呼び出しがあった。
下に行くと、お袋がひっくり返っていた。
何か私の名前を呼び続けていたようではあったが私が着いたころには何となく往生した様子であった
痛がるお袋であったが、家内の的確な指示により病院に行くことができた。
何だかんだで、1日かかったが恥骨の骨折で入院となった。
最近は食欲もなく歩行もおぼつかない母であったから、そういう意味では安心したのだが。
家内にも忙しい中休みをとってもらい申し訳なかった。
私も職場に迷惑をかけてしまった。
手前みそではあるが家内のてきぱきとした対応にいつもながら感謝する。
ありがたいことである。
二人で久しぶりにとった、2時過ぎの昼飯を奢った。
最近読んでいる本
家の光
家内は件のごとく朝4時に置き一仕事してから、階下の母屋に朝食の支度に行く。
最近爺になった私も朝は早くから目が覚める。
ぷよクエが4時に更新されるから、一仕事( ´艸`)やってからニュースを見る。
今日は家内から呼び出しがあった。
下に行くと、お袋がひっくり返っていた。
何か私の名前を呼び続けていたようではあったが私が着いたころには何となく往生した様子であった

痛がるお袋であったが、家内の的確な指示により病院に行くことができた。
何だかんだで、1日かかったが恥骨の骨折で入院となった。
最近は食欲もなく歩行もおぼつかない母であったから、そういう意味では安心したのだが。

家内にも忙しい中休みをとってもらい申し訳なかった。
私も職場に迷惑をかけてしまった。
手前みそではあるが家内のてきぱきとした対応にいつもながら感謝する。
ありがたいことである。
二人で久しぶりにとった、2時過ぎの昼飯を奢った。

最近読んでいる本
家の光
2021年03月15日 Posted by 宙さん at 18:33 │Comments(0)
3月12日の記事
まあ、段取りが悪いせいで今日も昼飯を食べ損ねました。
昨日も食べれなかったな
今日は午後から掛川市の生涯学習センターで中学校への合格関連の書類の配布を行いました。
中学校の先生方ご苦労様でした。
今日はあいにくの雨ですが、我が家の畑でも、ジャガイモが新芽を出し始めました。
アスパラガスも頑張っています。
結構、畑も面白いです。
虫食いだらけで危ぶまれたキャベツも回復してきました。
ブロッコリーを取らねば。
秋に仕込んだチューリップの球根もだいぶ出てきています。
昨日も食べれなかったな

今日は午後から掛川市の生涯学習センターで中学校への合格関連の書類の配布を行いました。
中学校の先生方ご苦労様でした。
今日はあいにくの雨ですが、我が家の畑でも、ジャガイモが新芽を出し始めました。
アスパラガスも頑張っています。
結構、畑も面白いです。
虫食いだらけで危ぶまれたキャベツも回復してきました。
ブロッコリーを取らねば。
秋に仕込んだチューリップの球根もだいぶ出てきています。
2021年03月12日 Posted by 宙さん at 19:07 │Comments(0)
3月3日の記事
今日は入試の一日目でした。
コロナ対策で昨年度とは変わったこともたくさんあり、対応に追われました。
受け入れる側としては最善を尽くしたいです。
明日は面接試験です。
受験生の皆さん頑張ってください。
コロナ対策で昨年度とは変わったこともたくさんあり、対応に追われました。
受け入れる側としては最善を尽くしたいです。
明日は面接試験です。
受験生の皆さん頑張ってください。