3月20日の記事

昨日は朝からばたばたしていた。icon10
早朝家内が二回に駆け上がってきた。
どうも電話の子機の調子が悪く、スマホに連絡しても耳の悪い私にうまく伝わらずに駆け上がってきたface08

隣家の方の調子が悪いという電話が入り一緒に行って欲しいとのことであった。
隣家の方のお宅は家内が看護師の関係もあり様子を見にいったりしてはいるのだが。

さて、今日は学校の終業式、担任不在のためクラスのMISSIONをいただいていた。
さて弱ったなと思いつつ急いで向かった。
幸いなことにすぐに身内に連絡がついたので、ご近所の方にお願いして仕事に出かけた。
表彰式、始業式、クラスのHR、写真部、入試の準備。。。。。。
いつもながら給料七割でよく働かせてくれることに感謝しながらicon22

夕方は卒業生と袋井のはま寿司で会食をした。
在校時プロジェクトをがんばってくれた若者4人と出かけたが、そこそこ遠慮しつつも、みるみる皿が山積みになっていく見事な食いっぷりを楽しく見ながら。。。。。。
最近の会計は皿の数を定員さんが数えるのではなく、タブレットに金額が表示されて行くのである。

楽しい時間を過ごしたが、十分食べた頃を見計らって、邪魔なジジイは退散。お金を渡し、後は奴らにお任せ。
これでいい。

「働くようになったら今度は僕が御馳走します」という頼もしいメールがすぐに届いた。
気持ちだけで十分。
ありがとね。
また行こう。face02


  


2024年03月20日 Posted by 宙さん at 09:09Comments(0)