禁酒談

11月30日に延期してもらった人間ドックまでの前2週間の禁酒続いています。face02
1週間目に入りました。
検診のために禁酒もなんですが、まあ、一つの機会でたまには酒を飲まない日があってもいや、無ければと思いやってます。
そんな中、気がついたことは。
酒代がかからないこと。face15
当たり前ですが。
特にワインはそこそこのものを一本買えば結構良い値段がします。
安月給の宙さんですから、そんなに高いワインは買えませんが。

そして、コンビニに行く回数がめちゃくちゃ減ったこと。
必ずといって良いほど帰りにコンビニによってお酒とついでにキムチやらチーズやら特茶やら。。。買っていたのですが。
コンビニに寄らなくなりました。

夜ぐっすりと眠れることが多くなったこと。
お酒を飲むと2、3時間はぐっすり眠れるのですが、そのあと何か目がさえてしまいます。(自分の場合)

昨年の一週間の禁酒は結構苦しかったのですが、今回の二週間の禁酒は意外と難なく進行中です(^_^)
ついでに間食もやめています。
でも、テーブルの上の小国神社で買ってきた「かりんとう」食べたい(^_^)

酒に関しては、この御時世、コロナ禍で飲み会も減ったこともありますが。
もっとも現在私は、家内に飲み会の許可がもらえませんが。face02
かなり酒代がかかっていたことを痛感しています。
今は、その分花の苗や園芸用品を買っています。家は綺麗になりますが、結局お金はたまりません。emoji42

あと、家内の師長殿に「おとうさん、休肝日はいつにするの。」と一升瓶の「金鶏ワイン」(これいけます)の減り具合を横目でみながら怒られなくなったこと(呵々大笑)

しかし今回の禁酒の時期は、ヴォジュレーヌーボーの解禁日と重なったことは大きな誤算でした。icon10
こんどは人間ドックを他の日にしよう。
「なんだ、結局は酒飲みのオヤジかよ。。。」とコナンにつぶやかれそう。icon10



2020年11月22日 Posted by宙さん at 19:02 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
禁酒談
    コメント(0)